HEADLINE
自動書庫所在資料の利用についてのご案内(7/31)
お知らせ
【青山本館・個別/グループ相談会】資料の探し方をレファレンスカウンターでご案内します
図書館で資料での資料の探し方が分からない、テーマに関する論文が見つけられない、データベースの使い方がわからないなど、資料の探し方でのお困りごとについて、以下の6つのケースについて資料を使いながらレファレンスカウンターでご案内します。
----------------------------------------
①レポート作成のステップとは
②青学で本を探そう OPAC の使い方
③欲しい本が青学になかったら?
④データベースを使ってみよう日本語文献編
⑤データベースを使ってみよう外国語文献編
⑥データベースを使ってみよう新聞記事編
※詳細は以下の資料をご参照ください
個別・グループ相談会案内内容
----------------------------------------
個人での申し込みはもちろん、グループでのお申し込みも可能です。
※課題の答えそのものはお答えできません。テーマに関する検索ツール、調べ方のご案内です。
----------------------------------------
<実施日時>
10/15(火)~10/17(木)、10/22(火)~10/24(木)、
11:30~17:00の間で1回30分
<対象者> 在籍者(学生・教員)
<お申し込み方法>
実施希望日の2日前までに
図書館HPの専用フォームからお申込みください。
日程が確定後に改めて「予約確定メール」をお送りします。
ご予約の日時にレファレンスカウンターへお越しください。
----------------------------------------
ご不明な点は、大学図書館本館 レファレンスカウンターまでお問い合わせください。
☆図書館の開館日程や、今後の図書館ガイダンスはHPの「News」や「講習会情報」で随時ご案内
カレンダー:https://www.agulin.aoyama.ac.jp/guide/calendar
News:https://www.agulin.aoyama.ac.jp/
講習会情報:https://www.agulin.aoyama.ac.jp/setting/about/honkan/orientation
☆レファレンス(資料探索に関する相談)受付
資料の探し方に困った時は、レファレンスカウンターでご相談ください。
ご自宅からは、利用者サービス > レファレンス受付 からご質問いただけます。
レファレンス受付:https://www.agulin.aoyama.ac.jp/search/reference
※回答まで7開館日
☆図書館HPで公開している「~誰でも使えるリサーチツール案内~2024年版」も引き続きご利用いただけます。
「~誰でも使えるリサーチツール案内~2024年版」
https://www.agulin.aoyama.ac.jp/wysiwyg/file/download/1/331
ご不明な点はレファレンスカウンター、もしくはレファレンス受付からお問い合わせください。
<10/1更新>【青山】アイル運用変更について (10/1~)
夏期休業期間中、開館時間の変更にともないまして、アイルおよび研究個室などの利用終了時間を変更しておりましたが、引き続き空調設備検証のため、一部アイルについて運用を変更いたします。
各エリア/フロアごとの変更につきましては、こちらをご覧ください。
「印刷技術から見る書物・絵本のイラストレーション」講演会 10/26(土)14:00〜15:30(要:事前予約)のお知らせ
女子短期大学図書館から大学図書館本館(18号館マクレイ記念館)に「オーク・コレクション」が移管されたことを記念し、
青山学院大学スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター主催(協力:青山学院大学図書館)の講演会が開催されます。
事前予約が必要ですので、詳細はジェンダー研究センターの下記サイトをご確認ください。
9月に卒業・修了される方へ 図書返却のお願い
9月に卒業・修了が決定された方で、本学および山手線コンソーシアム図書館の
図書を借りた方は、返却日にかかわらず、9月25日(水)までに返却してください。
本学の図書につきましては、ブックポストへの返却や郵送での返却でもかまいません。
紛失や汚損した場合は、当該図書館へ連絡し、その指示に従ってください。
未返却図書があると、学位記授与が保留となる場合があります。
また、卒業・修了生として図書館利用ができなくなりますので、ご注意ください。
図書館システムメンテナンスに伴う一時停止について 2024年9月19日(木) 22:10~24:00
図書館システムのメンテナンスにより、下記の時間帯でOPACやMyLibrary、データベースへのリモートアクセスが一時的に利用停止となります。
2024年9月19日(木) 22:10~24:00
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【青山】一斉休業中の図書返却 および 夏期休業期間中の運用変更について
青山図書館本館では、18号館(マクレイ記念館)の1階、エスカレータ裏にブックポストを設置しております。
以下の一斉休業期間中に青山キャンパスで図書を返却される場合は、ブックポストをご利用ください。
一斉休業期間:8/4(日)~8/12(月)
また、夏期休業期間中は開館時間の変更にともないまして、アイルおよび研究個室などの利用終了時間が変更となっております。
夏期節電協力および各種メンテナンスのため、一部アイルは運用変更や閉室となります。
各エリア/フロアごとの変更につきましては、こちらをご覧ください。
自動書庫所在資料の利用についてのご案内(7/31)
2024年4月に開館した青山キャンパス大学図書館本館(マクレイ記念館)にも自動書庫が設置されました。
これにより、両キャンパスの自動書庫所在の資料が利用対象となりました。
●青山キャンパスにおける自動書庫への初期入庫作業の終了について(ご報告)
4月の開館後も、旧本館からの移設・入庫作業が継続していたため、ご利用になれない資料がありましたが、7月下旬をもちまして、初期入庫作業を終えることができました。これまで多大なご不便をおかけしましたことを、深くお詫び申しあげます。今後は、メンテナンス期間など特別な期間および特殊事情の場合を除き、出庫が可能となります。
●自動書庫所在資料の利用案内
⑥夏期休業期間中(8/1-9/19)の自動書庫の運用について
・青山本館
・万代記念図書館(相模原キャンパス)
⑦夏期休業期間中(8/1-9/19)のキャンパス間の資料取り寄せについて
①自動書庫の資料の配置場所の表示名
OPACで検索した結果の「配置場所」が、以下のもの
「青自動書庫」で始まる配置場所……
青山キャンパス本館の自動書庫に収納されている資料
「相自動書庫」で始まる配置場所……
相模原キャンパス万代記念図書館の自動書庫に収納されている資料
※OPACからは出庫できない配置場所の資料をご利用のときは、カウンターに申し込んでください。
②出庫依頼が可能な時間帯(授業期間)
【青山キャンパス図書館本館(マクレイ記念館)】
月~土: 10:00~19:00(当面)
日: 13:00~17:00
※対応可能時間が変更になる場合は別途お知らせいたします。
【相模原キャンパス万代記念図書館】
月~金:9:00~20:00
土:9:00~17:00
ご不明な点がありましたら、各キャンパス図書館のカウンターにお声かけ ください。
③出庫依頼ができる場所
図書館内、学内に設置されているPC、学内無線LAN(agwlan)で接続されているPC、タブレット、スマホなど学内ネットワークに接続された端末
ただし、他キャンパスの図書館への出庫申し込みはできません。
※一部資料を除き、「予約」ボタンから資料の取り寄せは可能です。
図書館内のOPAC端末からは、卒業生もご利用いただけます。
④自動書庫からの出庫方法
書誌詳細画面(検索結果からタイトルをクリックする)の配置場所の横に表示されている「出庫」のボタンを押します。
※「出庫」ボタンが表示されている時間帯は、授業期間/休業期間、曜日等、青山キャンパス本館/相模原キャンパス万代記念図書館、により異なります。
(詳細は以下、「②出庫依頼が可能な時間帯(授業期間)」および「⑥夏期休業期間中(8/1-9/19)の自動書庫の運用について」をご参照ください)
利用者認証画面が表示されたら、図書館ポータルMyLibraryへのログインと同じ ようにIDとパスワードを入力してログインします。
出庫依頼の画面で、出庫したい出庫口(青山は「青山2F」のみ)を選択して申し込みます。
出庫された資料は、各図書館の指定された場所に置かれます。
⑤出庫に要する時間
青山本館:通常、取り出しまでにかかる時間は、10~15分です。
ただし、出庫依頼が重なった場合、さらにお時間がかかる場合もございます。
万代記念図書館:通常、取り出しまでにかかる時間は、5~10分です。
⑥夏期休業期間中(8/1-9/19)の自動書庫の運用について
この夏は、法定停電、本学ネットワーク停止に伴う図書館システムの停止、およ び自動書庫のメンテナンス等により、例年と比べ、両館ともに8月上旬の休館が長い状況となり、ご不便をおかけいたします。
【青山本館】
次年度稼働予定のセルフブースの運用に向けて各種調整が必要なため、開館中であっても、自動書庫をご利用いただけない日 があります。再びご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申しあげます。
■自動書庫利用可能日(自動書庫出庫ボタンが表示される日)
8/13・15・16・17・19・23・24・26・30・31、
9/2・3・7、9/9~13、9/17~19
*開館日でも利用できない日があります。(次項、代理出庫の受付を参照)
ボタン表示時間:
8月および9/7・14 12:00~18:00
9月 9:00~18:00
■青山本館における特別対応(代理出庫の受付)
開館日にもかかわらず自動書庫から出庫できない日がありますので、ご不便を回避するために、事前申し込みにより、代理出庫のご依頼を受け付けます。
開館日で自動書庫が利用できない日:8/20・22・27・29、9/4・5・6・14
[代理出庫の受付] 自動書庫資料の利用を希望されるが、自動書庫が利用できない日(上記赤字の8日間)にしか来館できない事情のある方は、図書館ウェブサイトの「お問い合わせ」フォームより、必要事項を記入のうえ、来館日の5日前までにお申し込みください。出庫可能日に図書館が代理で出庫し、取り置きいたします。
[申込方法] 図書館HP>図書館について>お問い合わせ
タイトル:自動書庫資料の代理出庫依頼(来館日:○月△日)
お問い合わせ内容:書名(あれば副題・誌名・巻号等も)、資料番号、請求記号
*出庫してほしい資料が特定できるように情報を正確に記入してください。
記載に不備があると対応できません。
なお、代理出庫依頼は、資料の確保を保証するものではありません。時間差で他の方が借りられた場合や、不具合により出庫不可となる場合もあり得ます。確保できなかった場合は「お問い合わせ」に記載されたアドレス宛にその旨ご連絡いたします。
[受取方法] 来館日にメインカウンターで「自動書庫資料の代理出庫依頼」をした旨をお伝えいただき、利用者証/図書館利用カードをご提示ください。取り置き資料をお手渡ししますので、館外貸出手続き/館内コピー等、ご利用ください。来館予定日に来館できなくなった場合はご連絡ください。事情により取り置き期間を延長いたします。
【万代記念図書館(相模原キャンパス)】
開館日は全日利用可能です。
ボタン表示時間:
開館時間内 9:00~16:00
⑦夏期休業期間中(8/1-9/19)のキャンパス間の資料取り寄せについて
取り寄せ資料が当該キャンパスに到着し、お渡しできる状態になった段階で、メールが自動送信されます。
8月中は、長期休館期間もありますし、キャンパス間の相互連絡便が水曜日に運休となりますこと、および天候不良による道路交通状況の悪化も予想されるため、通常よりお時間、あるいは日数がかる場合があります。 また、授業期と同様ですが、土・日・祝日も連絡便は運行しておりません。
余裕をもって資料の取り寄せをお願いいたします。
■相模原→青山 青山本館で相模原の資料を受け取る
7/31(水)午後~8/16(金)午前に依頼した資料 8/16(金)夕方の予定
他の日の取り寄せは、開館カレンダーの閉館を考慮して依頼をお願いいたします。
■青山→相模原 相模原で青山の資料を受け取る
・自動書庫所在以外の資料
8/2(金)~8/15(木)に依頼した資料 8/16(金)の午後以降
※なお、8/6(火)~8/11(日)は、MyLibraryにログインできませんので、ご注意ください。詳細は以下でご確認ください。
2024年8月の本学ネットワーク停止に伴う図書館サービスの停止について 8月6日(火)~8月11日(日)
・自動書庫所在の資料
この夏、青山の自動書庫は、稼働していない日が多いため、取り寄せ依頼をしてから、実際に出庫して相互連絡便に載せるまで、タイミングによってはかなり日数を要します。その点、予めご承知おきください。ご不便をおかけし申し訳ありません。万代記念図書館に到着して受け取ることができる日については、1階メインカウンターにお問い合わせください。
夏休み貸出について
夏休み期間中は貸出条件が変更になります。
実施期間 7/25(木)~ 9/19(木)
貸出冊数 学部生 15冊まで
返却期限 10/3(木)
9/20(金)より通常どおりの貸出になります。
最新の開館日程はカレンダーでご確認ください。
2024年7月1日メンテナンスに伴う図書館システムの停止について
メンテナンスにより、2024/07/01(月)AM7:30-8:30の間、15分程度図書館システムが停止となります。
ご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
<2024.5.31復旧しました>CiNii Research,IRDBなどからの本学機関リポジトリへのリンク切れについて(お詫び)
2024.5.31 リンクの切り替えが完了し、現在は、CiNii Research やIRDB等のデータベース上のリンク(DOI)から、本学機関リポジトリ上の論文へアクセスが可能となっております。
長期間にわたり、ご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
ーー復旧済みーー
大学図書館では、2024年4月に、図書館システムのリプレースを行いWebサイト、蔵書検索システム(AURORA-OPAC)、ディスカバリーサービス(AURORA-Search)、機関リポジトリ(AURORA-IR)を更新いたしました。
これに伴い、CiNii Rsearch やIRDBなど国立情報学研究所(NII)データベース上からの本学機関リポジトリへのリンク情報も更新する必要がありますが、現在、情報更新処理に問題が発生しており、各サイトから、本学機関リポジトリ上の資料へのリンクが正しく設定されない(リンク切れ)状態となっております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
現在、問題の解消について優先的に取り組んでおりますが、復旧まで、今しばらく時間がかかる見込みです。不具合解消の見込みが立ちましたら、あらためてお知らせいたします。 本学機関リポジトリ上の資料については、以下のリンクからご参照いただけますので、復旧するまでは、お手数ですが、以下のサイトをご活用いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
イベント
「ビブリオバトル in 万代記念図書館」発表者募集!
万代記念図書館は、今年も相模原祭期間中に「ビブリオバトル」を開催いたします。
相模原祭とあわせてビブリオバトルにも是非ご参加ください。
「ビブリオバトル」とは――
制限時間 5分間でおすすめの本を紹介しあう知的書評合戦です。
発表者の紹介を聞いて、一番読みたいと思った本に参加者が投票し、最も多く票を集めた本が「チャンプ本」となります。
◎過去のバトルの様子は、こちらに掲載されている「チャンプ本決定!」ページから動画で各々ご覧になれます。
<発表者募集!>
青山学院大学に所属する学生・大学院生はもちろん、大学生・大学院生・短大生であれば誰でも発表者になれます。
お好きな本を紹介してみませんか?
1位のチャンプ本を紹介したバトラーには、万代記念図書館から賞品を贈呈いたします。
また、全国大学ビブリオバトル2024本戦に進む途が開けます。
是非「ビブリオバトルin万代記念図書館」の発表者としてエントリーしてください。
上記ポスターは、こちらからPDFでダウンロードできます。
【日時】
2024年10月12日(土) 14:00スタート
※最長でも15:30までには終了予定です。
【会場】
青山学院大学 万代記念図書館(相模原キャンパス)
【賞品】
発表者全員に図書館オリジナルグッズ(非売品)
チャンプ本となった発表者には表彰状と図書カード進呈
【出場資格】
大学生、大学院生、大学生年齢相当の高専生・専門学校生
*社会人大学院生、履修生などの場合は年齢は問いません。また、9月卒業生も含まれます。
【申込方法】
9月25日(水)までに発表者応募フォームから お申し込みください。
https://forms.gle/F4xDYzMWcynto3VGA
最少催行人員4名。先着7名まで 定員に達し次第、受付終了いたします。
<観戦について>
観戦は、学生に限らず誰でも歓迎です。
発表者の本の紹介を聞いて、一番読みたくなった本に投票しましょう。
それぞれの本の紹介後、その本や紹介内容に関して発表者に質問をすることもできます。
観戦の事前申込は不要です。
10月12日(土)当日14時までに、万代記念図書館1階吹き抜けエリアに直接お越しください。
※新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては変更の可能性があります。
◎「ビブリオバトル in 万代記念図書館」は、全国大学ビブリオバトル2024の地区予選会を兼ねます。
チャンプ本決定!「ビブリオバトル in 万代記念図書館2023」
2023年10月7日(土)の相模原祭初日に「ビブリオバトル in 万代記念図書館」を4年ぶりに対面方式で開催いたしました。
体調不良の方が複数いらっしゃったため当日の発表者は2名となりましたが、会場にはたくさんの観戦者にお越しいただき、久々の完全対面開催で大いに盛り上がりました。
紹介された本の一覧・結果は以下のとおりです。(♛はチャンプ本です)
三浦 しをん 著『風が強く吹いている』 飯田 心優さん(青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 1年)
♛ 山田 詠美 著『ぼくは勉強ができない』 大野 涼音さん(青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 4年)
今年も多くの方にご来場、ご観戦いただき、盛況なビブリオバトルとなりました。
上記の各タイトルをクリックすると、皆さんの発表を動画でご覧いただくことができます。
チャンプ本に選ばれた大野さんは、「全国大学ビブリオバトル2023」ブロック決戦に出場します。
ご健闘をお祈りしています!
データベース
Maruzen eBook Library ダウンロード手続き変更のお知らせ
Maruzen eBook Libraryは、システム改修により2022年6月29日(水)より新機能が追加されるほか、ダウンロードサービス利用の際、メールアドレスの入力手続きが必要となります。
(ドメインが@aoyamagakuin.jp、@aoyama.jp、@**.aoyama.ac.jpのメールアドレスのみダウンロード可となります。)
大学図書館契約電子資料(データベース、Eジャーナル、電子書籍等)の不適切な利用について
現在、大学図書館で契約しているオンラインで利用できる電子資料について、規約に反して、一度に大量のデータをダウンロードするなど、不適切な利用が発生しています。
電子資料の不正利用が検知された場合、大学図書館は、サービス提供者等との協議を行い、当該の利用を行った利用者に対し、しかるべき対応を行います。
以下をご確認いただき、適正な電子資料の利用にご協力をお願いいたします。
- 電子資料の適正な利用について
多くの電子資料提供サイト(プラットフォーム)では、プログラムやブラウザのプラグイン等により自動的にデータをダウンロードすることを禁止しています。
また、手動による短時間の大量ダウンロードや、特定ジャーナルの系統的なダウンロードも不適切な利用とみなされる場合があります。
そのほか、ブラウザのダウンロード支援機能やプラグインを利用していると、本人が意図していなかったとしても、大量のダウンロードを行ってしまう場合があります。
大学図書館で契約している電子資料の権利は、著作者ないしサービスの提供者等に帰属し、著作権法および国際条約によって保護されており、利用者は、各サービスについて定められた利用上の規定および条件等を遵守する義務があります。
各電子資料の取り扱いについては、各サイトの「利用規程」や「Terms and Conditions」等に記載されていますので、 利用に際しては必ずその内容を確認してください。
電子資料は、個人の研究・調査等に係る正当な目的で、かつ利用に必要な範囲内に限り、内容をダウンロードないしプリントアウトすることができます。ただし、サービスの提供者によっては、別途禁止事項、制限を設けている場合がありますので、その場合は、記載の指示に従ってください。
また、提供された電子資料を個人利用以外の目的でその内容を複製、頒布、改変することは、著作権を侵害する行為となりますので、絶対に行わないでください。
これらの事項に反し、電子資料の不正利用が発生した場合、利用者だけのペナルティにはとどまらず、サービス提供者が大学全体を当該サービス利用停止とするなど、大学全体への不利益となる事態も発生しております。
くれぐれも、電子資料について、適正にご利用いただくようお願いいたします。
Web of Science 2024年度ウェブセミナーのご案内
2024年度のWeb of Scienceのウェブセミナーのスケジュールが公開されております。
日程・詳細は随時アップデートされますので、ご興味のあるセミナーがございましたら、
ぜひご活用ください。
Web of Science Groupウェブセミナースケジュールはこちら