資料の寄贈について
資料の寄贈をお考えの方へ
本学図書館では、多方面から資料寄贈のお申し出をいただいておりますが、収蔵スペースの不足等の事情により、全ての寄贈資料を受け入れることが非常に難しく、制限をせざるを得ない状況です。以下に記載の受入に関する基準、申込手続き、寄贈資料のお取扱いについてご確認いただいた上でご検討をお願いいたします。
不要になった図書・CD・DVD等について青山学院本棚募金を利用して、青山学院への寄付(万代基金)とすることも可能です。詳細につきましては以下のページをご確認いただきますようお願いいたします。
➤青山学院本棚募金
http://www.aoyamagakuin.jp/support/variety/evergreen/hondana.html
なお、本学に在職中の教職員で資料の寄贈をお考えの方は、所属キャンパスの図書館にお問い合わせください。新刊著書のご寄贈につきましては寄贈図書資料受付票(教職員著書)にご記入の上、所属キャンパスの図書館窓口にお持ちください。
資料受入の判断について
本学図書館では「青山学院大学図書館資料収集規則」に基づき資料の受け入れを行っております。
受入対象外となる資料
- 本学図書館の選書除外基準に該当するもの
- 本学図書館の所蔵資料と重複するもの
- 特に有用な特集を含むもの又は特別号を除き、継続購入を予定しない雑誌の特定の号
- 全集、叢書等の多巻物の特定の巻
- 普及版の他に出版された限定版又は豪華版
- その他大学図書館の所蔵として不適切なもの
- インターネット上で公開されているもの、本学購入済の有料電子コンテンツで利用できるもの
- 刊行後相当期間が経過している等、資料的価値が失われていると判断されるもの
- 汚損または破損した資料で、補修に要する費用が取得に要する費用より高額なもの
- 本学の教育・研究活動に資することがないと判断されるもの
- 受入により図書館書架状況、運用経費等の面で図書館運営に支障が生じると判断されるもの
- 実行困難な寄贈条件が付されているもの
ご寄贈の申込手続きについて
- 本学OPACで寄贈希望資料の所蔵が無いことをご確認の上、「資料寄贈申込書」および「寄贈希望資料リスト」を作成いただきメールまたは郵送でお送りください。
➤蔵書検索 AURORA-OPAC
➤資料寄贈申込書(PDF)
➤資料寄贈申込書(Excel)
➤寄贈希望資料リスト(Excel)
➤送付先 〒150-8366 渋谷区渋谷4-4-25 青山学院大学図書館
➤メール honuke[at]agulin.aoyama.ac.jp [at]を@に変えてメールをお送りください。 -
「資料寄贈申込書」および「寄贈希望資料リスト」を確認した後、本学図書館より資料の送付可否についてご連絡いたします。回答までお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。
- 資料現物について事前に持込み・送付することはお断りいたします。
寄贈資料のお取り扱いについて
- 資料の移動にかかる梱包、運搬等の費用および作業は原則として寄贈者様の負担となります。
- 資料を送付いただき、現物確認した上で受入困難と判断する場合もございます。 結果および理由はご連絡いたしません。受入困難と判断された資料の返却は原則として行いません。
- 寄贈資料の送付時期、送付先(本館および分館)、寄贈資料の整理・装備・保管・運用、受入困難と判断された資料の処分については原則として本学図書館にご一任いただきます。
- 寄贈資料を文庫やコレクションとして扱うことは原則として行っておりません。
- 寄贈礼状については省略させていただきます。