イベント

チャンプ本決定!「ビブリオバトル in 万代記念図書館2024」

2024年10月12日(土)の相模原祭初日に「ビブリオバトル in 万代記念図書館」を開催いたしました。
欠席者がいたため当日の発表者は3名となりましたが、会場にはたくさんの観戦者にお越しいただき、盛況のうちに開催することができました。


紹介された本の一覧・結果は以下のとおりです。(はチャンプ本です)

  宇野 碧 著 『レペゼン母』 髙野 裕太さん(東京農業大学 生命科学部 バイオサイエンス学科 4年)

  三浦 しをん 著 『舟を編む』 山田 咲助さん(青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科 2年)

  青柳 碧人 著 『浜村渚の計算ノート』 加地 竜也さん(青山学院大学大学院 理工学研究科理工学専攻知能情報コース 修士1年)


上記の各タイトルをクリックすると、皆さんの発表を動画でご覧いただくことができます。


チャンプ本に選ばれた髙野さんは、「全国大学ビブリオバトル2024」ブロック決戦に出場します。
ご健闘をお祈りしています!

 

万代記念図書館館長升本先生とバトラーの皆様

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【相模原キャンパス】新1年生対象 図書館オリエンテーション

青山学院大学 万代記念図書館(相模原キャンパス)では、2025年4月に図書館オリエンテーションを実施します。
相模原キャンパス所属学部の新入生(1年生)向けの内容ですが、2年生以上でも参加できます。

大学では、勉強やレポートなどの課題作成、テスト対策から論文執筆・就活に至るまで、大学図書館を活用できるかどうかが成功のキーポイントとなります。
そのために、まずは図書館オリエンテーションに参加して、基本的な利用方法や多種多様なサービスの使い方を知ることが大切です。

青山学院大学図書館を利用前に、必ず参加しましょう!

 

◆対象者
相模原キャンパス所属学部の1年生
(理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部)
*地球社会共生学部とコミュニティ人間科学部の1年生は、5月頃に「基礎演習Ⅰ」で図書館活用法を学ぶ予定ですが、4月中に青学図書館を利用する方は、今回のオリエンテーションを受けておくと効率的に当館を利用することができます。

 

◆実施プログラムと実施日時・参加方法
今回は2種類を用意しました!両方をクリアすれば、あなたも図書館通に?
❶ 図書館オリエンテーション
❷ 図書館セルフツアー


❶ 図書館オリエンテーション
▶万代記念図書館のスタッフが図書館の利用方法や学外からのサービスについて説明します。
▶対面で開催するので、質問することも可能!

【数学リメディアル期間】※理工学部対象
期間:2025年3月28日(金) 
時間:12:45~13:15 ※お昼を食べながら参加できます。
場所:G棟 学食2階
※入学式後の4/7(月)~11(金)にも、同内容のオリエンテーションを実施予定ですが、上記期間に
参加することをおすすめします。

【年度初頭行事期間】
期間:2025年4月7日(月)~4月11日(金) 
時間:毎日12:40~13:10 ※軽食(おにぎり/サンドウィッチなど)をとりながら参加できます。 
場所:B棟 万代記念図書館2階 多目的エリア
※毎日同じ内容です。好きな日に参加しましょう。

相模原図書館オリエンテーション2025_ポスター.pdf(準備中)

 ❷ 図書館セルフツアー
▶好きな時に館内を見て廻るだけで、色々な設備やサービスの使い方などが分かります。
▶最後に青山学院大学図書館オリジナルノベルティグッズ(限定非売品)が もらえます。
日時:2025年3月28日(金)~4月30日(水) ※3/29(土)は正午まで ※日曜は休館
時間:毎日 9:00~17:00の間でいつでも (所要時間の目安:10分~20分)
場所:相模原キャンパス B棟 万代記念図書館
参加方法:
① セルフツアー参加用紙を入手する。
(参加用紙がある場所:万代記念図書館1階の入口付近)
② 参加用紙に書いてある説明に従って、セルフツアーを楽しみながら館内を見て廻る。
③ 3階の視聴覚カウンターでクイズの答えを提出し、景品をもらう。

相模原図書館セルフツアー2025_ポスター.pdf(準備中)

 

 

チャンプ本決定!「ビブリオバトル in 万代記念図書館2023」

2023年10月7日(土)の相模原祭初日に「ビブリオバトル in 万代記念図書館」を4年ぶりに対面方式で開催いたしました。
体調不良の方が複数いらっしゃったため当日の発表者は2名となりましたが、会場にはたくさんの観戦者にお越しいただき、久々の完全対面開催で大いに盛り上がりました。


紹介された本の一覧・結果は以下のとおりです。(はチャンプ本です)

  三浦 しをん 著『風が強く吹いている』 飯田 心優さん(青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 1年)
山田 詠美 著『ぼくは勉強ができない』 大野 涼音さん(青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 4年)

 

今年も多くの方にご来場、ご観戦いただき、盛況なビブリオバトルとなりました。
上記の各タイトルをクリックすると、皆さんの発表を動画でご覧いただくことができます。


チャンプ本に選ばれた大野さんは、「全国大学ビブリオバトル2023」ブロック決戦に出場します。
ご健闘をお祈りしています!