万代記念図書館サポーターのページ

万代記念図書館サポーターのページへようこそ

 

相模原キャンパスの万代記念図書館では、2022年度より図書館サポーターのみなさんと活動をしています。
普段はみられない図書館の裏側を知って、もっと図書館を身近に感じることができます。
あなたも図書館サポーターになって図書館を応援してください。

2025年度の図書館サポーターの活動の記録

2025年は10名のサポーターが活動します。
サポーターよる新しい企画も計画中です。

SNS始めました!
図書館サポーターによるSNSを開始しました!
XInstagram ぜひフォローしてください☆

読書会 7月
3年目になる読書会。
今年は梶井基次郎『檸檬』をテーマに開催します。

おすすめ本の紹介 通年
7月より新着図書架の一部におすすめ本企画が開始されました!
サポーターが月替わりでテーマを考えておすすめ本を展示します。
初回は7月~9月中旬まで展示予定です。
昨年度よりスペースも拡大!どうぞご覧ください。

↓↓各月のおすすめ本はこちらのバーチャル書架でも確認できます。↓↓

7月のおすすめ本

 

 

 



2024年度の図書館サポーターの活動の記録

 

✨「読書会」12月
万代記念図書館の学生サポーター主催で、第2回「読書会」を開催しました。今回の題材も、昨年に引き続き芥川龍之介で「杜子春」でした。参加者みんなで同じ題材を読み、それぞれの思いや考えを元に交流し、とても楽しいひと時を過ごしました。

読書会

   

 

 

 

 

 

 

✨展示企画 11月
2024年度のテーマは、「オリンピック/平和の祭典を多角的に見てみた」です。利用者のみなさんも、足を止めて展示を楽しんでくれました。

 

✨「選書ツアー」に行ってきました

9月13日、2024年度学生選書ツアーを紀伊國屋書店新宿本店にて実施いたしました。
学生選書ツアーは、学生が図書館に所蔵してほしい本を実際に書店で本を手に取りながら選ぶイベントです。

今回の参加者は図書館サポーター5名で、学生の視点から56冊(和書55冊・洋書1冊)の新たな本を選んでくれました。
また、今回は紀伊国屋書店様のご協力により、POP作成レクチャーを実施しました。
それぞれが選んだ本の中から数冊のPOPを真剣に作成されていました。

作成されたPOPや紹介文は、11月下旬頃より、選書した図書と一緒に万代記念図書館1階の
新着図書架で紹介しますので、ぜひご覧ください。(展示は終了しました)

選書本はバーチャル書架でも公開しています。
 2024年度選書ツアー選書本:バーチャル書架

 

 

 

 

 

 

 



✨「おすすめ本の展示」が、開始されました (6/3~)

6/3(月)~より図書館1F新着本コーナーの一角で、おすすめ本企画を開始しました。
毎月、担当が変わり様々な本が展示されます。貸出も、可能です。
ぜひ、ご覧ください。
  







🔸2024年度のおすすめ本
  6月のおすすめ本
  7月のおすすめ本
  10月のおすすめ本
  11月のおすすめ本
  12月のおすすめ本

✨サポーターによる「館内ツアー」を実施しました (5/13~5/17)

5/13の週にサポーターのみなさんが館内を案内するツアーを実施しました。
館内や地下にある自動書庫の中を案内しました。 

館内ツアーガイド2024_ポスター

------------------------------