新着
定期システムメンテナンスが以下の日時で実施されます。 メンテナンス中はLibrariEの利用ができません。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
日時: 2025年9月21日(日)午後11時 ~ 2025年9月22日(月)午前8時 ※停止中はメンテナンス画面が表示されます。 作業が予定より早く終われば、その時点から通常通り利用できます。
屋外エスカレーターについて、9/8(月)・9(火)にメンテナンスを実施いたします。終日利用停止となりますので、図書館へご来館される際は、館内エレベーターや17号館との渡り廊下をご利用ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
青山キャンパス図書館本館では、夏期休暇期間中の自動書庫、グループ学習室等の施設予約について下記の設定としております。
開館時間の1時間後から閉館時間の2時間前まで
各日の開館・閉館時間については、図書館の開館カレンダーをご確認ください。
開館カレンダー
山手線沿線私立大学図書館コンソーシアムは、2026年4月から上智大学が新たに加盟し、
10大学で相互利用を開始します。
加盟校:
青山学院大学、学習院大学、國學院大學、専修大学、東洋大学、
法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、上智大学(2026年4月〜)※山手線沿線私立大学図書館コンソーシアムは、山手線沿線の私立大学図書館による相互協力協定です。
詳細は図書館HP、利用案内のメニュー「館外施設の利用」をご確認ください。
大学図書館は以下の日程で休館します。各館で休館日が異なりますので、開館カレンダーを確認の上、お申し込みください。・青山本館 8月6日(水)~13日(水)・相模原万代記念図書館 8月6日(水)~14日(木)
通常より資料の取寄せに時間がかかりますのでご留意ください。【相模原万代記念図書館の資料を青山本館で受け取る】 (お申込み)8月5日(火)~14日(木)午前中申込資料 → (受け取り)8月14日17時以降
【青山本館の資料を相模原万代記念図書館で受け取る】 (お申込み)8月5日(火)~13日(水)申込資料 → (受け取り)8月15日10時以降 (お申込み)8月14日(木)申し込み資料 → (受け取り)8月15日13時以降
8月20日(水)、27日(水)が到着予定の場合、キャンパス間連絡便運休のため、翌日木曜日に到着します。
図書館本館では、18号館の1階(屋外階段下)にブックポストを常設しております。以下の一斉休業期間中に青山キャンパスで図書を返却される場合は、ブックポストをご利用ください。一斉休業期間:8/6(水)~8/13(水)
また、夏期休業期間中は開館時間の変更に伴い、アイルや研究個室などの利用可能時間を変更しています。さらに、夏期節電協力および各種メンテナンスのため、館内施設の一部を閉室しています。各エリア/フロアごとの変更につきましては、こちらをご確認ください。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
学院一斉休暇に伴う休館により、下記の期間は、レファレンスサービスの受付、回答、他機関への依頼等の処理が停止となります。ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
《受付停止の期間》
【青山本館】 8月1日(金)~8月13日(水)
【相模原万代記念図書館】 8月1日(金)12:00~8月14日(木)
《受付停止の内容》
・他大学(機関)への文献複写および現物取り寄せの申し込み
・MyLibraryからの各種調査依頼等レファレンスの申し込み
・紹介状の発行
※文献複写・現物取り寄せについては、相手先の開館状況により、通常より時間がかかる場合があります。
※最新の開館日程は、カレンダーでご確認ください。
自動書庫の出庫ボタンが表示されない現象が報告されています。出庫ボタンが表示されない場合は、以下の条件を満たしているか確認してください。
出庫ボタン表示条件
資料の配架場所が「青自動書庫~」または「相自動書庫~」となっていること。
「書誌検索結果一覧」画面ではなく「書誌詳細」画面となっていること。
OPACへアクセスしているPCやスマートフォンが出庫をしようとしているキャンパスの学内ネットワーク(AGWLANを含む、Eduroamは不可)に接続されていること。※アクセス途中で、スマートフォン回線やEduroamからAGWLANに切り替えた場合は、ブラウザを再度、立ち上げなおしてください。
各キャンパスで設定された出庫可能時間内であること(OPACトップ画面の注記参照、長期休暇期間中は時間が変更となる場合があります)。
資料の「状態」欄に「出庫中」などと記載されず空欄の状態であること。
プロクシやVPNを利用し、OPACへの接続元IPアドレスが外部サーバやVPNサーバのIPアドレスになるよう設定していないこと。
参考:よくある質問:自動書庫の出庫ボタンが表示されません
ブラウザプリロード機能による影響
また、ブラウザのプリロード機能...
夏期休暇期間中に行われる各種メンテンナンス作業に伴い、以下の期間で図書館システムが一時利用できなくなります。
8/12(火) 9:00~12:30<一部停止>
8/30(土) 9:30〜11:00<一部停止> 情報メディアセンターホームページ
9/11(木) 22:10~9/12(金)7:00<全体停止※検索機能も含めすべて利用不可>
上記時間帯でのメンテナンスにより、MyLibraryへのログインができなくなるのに伴い、一時的に、認証が必要なMyLibraryからの各種サービスや、契約データベースへの接続ができなくなります。
また図書館システムから送信される以下の自動送信メールについて、一時的に、送信が遅延する、または届かない場合があります。
相互貸借複写依頼の申込受付・取消メール
購入依頼の申込受付・取消メール
予約依頼の申込受付・取消メール
施設予約の申込受付・取消メール
オリエンテーション予約の受付・取消メール
もしメールが送信されず、受付内容を確認されたい場合は、お手数ですが、図書館問い合わせフォームからお問い合わせください。また夏期勤務体制のため、回答までお時間がかかる場合があることを、あらかじめご了承ください。
図書館問い合わせフォ...
定員に達したため受付を終了いたしました。8/14
ぜひ観戦にいらしてください。
万代記念図書館は、今年も相模原祭期間中に「ビブリオバトル」を開催いたします。相模原祭とあわせてビブリオバトルにも是非ご参加ください。
「ビブリオバトル」とは――制限時間 5分間でおすすめの本を紹介しあう知的書評合戦です。全出場者の紹介を聞いて、一番読みたいと思った本に参加者が投票し、最も多く票を集めた本が「チャンプ本」となります。◎過去のバトルの様子は、こちらに掲載されている「チャンプ本決定!」ページから動画で各々ご覧になれます。<出場者募集!>青山学院大学に所属する学生・大学院生はもちろん、他大の大学生、大学院生さらに大学生年齢相当の高専生・専門学校生であれば誰でも出場者になれます。お好きな本を紹介してみませんか?1位のチャンプ本を紹介した出場者には、万代記念図書館から賞品を贈呈いたします。また、全国大学ビブリオバトル2025本戦に進む道が開けます。是非「ビブリオバトルin万代記念図書館」の出場者としてエントリーしてください。
【日時】2025年10月11日(土) 14:00スタート※15:30ごろには終了予定です。
...
相模原キャンパス万代記念図書館では以下の通り夏期休業期間中に高校生・予備校生のための図書館公開を行います。
◇利用できる日時 2025年8月1日(金)~9月18日(木) 開館時間 9:00~16:00 ※8月6日~14日および土日祝、8月中の水曜日は休館 詳細は開館カレンダーを参照してください。
◇利用できる人 高校1年生~3年生、予備校生
◇できること 閲覧席での勉強や、館内の本や雑誌を読むこと
◇できないこと ・図書の貸出 ・閲覧席以外(個人用ブースやグループ学習室)の利用 ・DVDやCDの視聴 ・インターネットPCの利用 ※青山キャンパス図書館の利用はできません
◇入館方法 高等学校・予備校の生徒証(身分証)を図書館1階入口で提示し、受付票に氏名と学校名を記入してください。
◇問い合わせ先 青山学院大学万代記念図書館(相模原キャンパス) TEL:042-759-6027
高校生図書館利用案内チラシ_2025夏.pdf
夏休み期間中は貸出条件が変更されます。
実施期間 7/25(金)~9/18(木)貸出冊数 学部生 15冊まで返却期限 10/2(木)
9/19(金) より通常どおりの貸出になります。最新の開館日程は開館カレンダーで確認してください。
2025年7月1日18時ごろから図書館システムに障害が発生し、以下のサービスが利用不可となっておりました。
館内の蔵書検索(OPAC)
機関リポジトリ検索
MyLibrary各種利用者サービス(貸出状況照会・期限延長、ILL申込、購入依頼、施設予約、自動書庫出庫指示等)
契約データベースへのリモートアクセス
貸出期限、新着アラート、申込受付等のメール通知
7月2日9時の時点で、メール通知機能を除き、障害復旧しております。ご不便をおかけし、まことに申し訳ございません。7月1日が返却期限であった資料については、一律で、返却期限を7月3日に更新いたします。本件についての問い合わせについては、以下の問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
図書館問い合わせフォーム
試験期に合わせ、相模原キャンパス万代記念図書館は以下とおり、日曜日に開館します。
7月13日(日)10:00~17:00 7月20日(日)10:00~17:00 7月27日(日)10:00~17:00
※一部サービスの利用が制限されます。※3階出入口は利用できません。1階から入退館してください。
アカデミックライティングセンター(AWC)では、毎年度、紀要『ライティング研究』を発行しており、ライティングに関わる幅広い分野の論文、実践報告、研究ノート、書評などを、日本語または英語で受け付けています。現在、第5号の原稿を募集しています(※期日を延長しました)。スケジュール:申し込み締め切り 8 月 22日(金) 原稿提出締め切り 9 月 26日(金)
投稿関連書類やバックナンバーについては、こちらをご確認ください。
図書館本館では、自動書庫の資料を事前に予約し、自分で受け取ることのできるセルフブースの実証実験を開始しております。それに伴い、2025年5月9日より、出庫指示ができる時間を以下の通り変更いたします。 月~金:10時~20時*、土:10時~19時、日:13時~17時 *ただし、2F出庫口への出庫指示は19時まで セルフブースへの出庫は本学蔵書検索システム(OPAC)から時間指定で出庫予約でき、予約された資料は指定時間から30分間セルフブース内に取り置かれます。出庫予約の方法は以下、FAQをご確認ください。
FAQ
出庫予約を行い、指定時刻になったら4Fセルフブースに向かってください。※出庫予約の方法はコチラ。
4Fセルフブースのタッチパネルをタッチした後、タッチパネル右下の部分に、利用者カード(学生、教職員証、図書館利用カード)を読み込ませてください。
※出庫には利用者カードが必要です。また、他大学、山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム利用者の方は、利用カードが読み取りに対応していませんので、セルフブースをご利用いただけません。
出庫を予約した資料がある場合は、上記の画面が表示されます「コンテナ出庫」をタッチしてください。
出庫予約した資料を取り出し、タッチパネル右下の資料読み取り部に読み取らせます。※資料を読み取ることができなかった場合、資料の出庫をキャンセルしたい場合は「?」マークをタッチし、対処方法を確認してください。
コンテナ内に他に読みたい資料があった場合は、その資料も資料読み取り部に読み取らせることで出庫が可能です。すべての資料の取り出しが終わったら、「コンテナ返却」をタッチしてください。
以上でセルフブースでの資料取り出しは完了です。
青山キャンパス本館のみ、自動書庫の資料を4階セルフブースから自分で取り出すことが可能です。セルフブースで出庫する場合は、事前に時間を指定し、出庫予約しておく必要があります。
出庫指示可能な時間帯に、学内ネットワークからOPACで資料を検索し、その資料の配置場所が「自動書庫~」だった場合は書誌詳細画面に「出庫」ボタンが表示されます。※詳細はコチラ。「出庫」ボタンをクリックした後、「出庫口」に「青山4Fセルフブース」を選択してください。※他大学、山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム利用者の方は、利用カードがセルフブースでの読み取りに対応していませんので、セルフブースをご利用いただけません。「出庫口」に2Fを選択してください。
「出庫口」選択後、「出庫時刻」欄が表示されますので、出庫時刻を指定してください。※出庫時刻は当日のみ指定可能です。セルフブースでの取り出しは、指定した時刻から30分間のみとなりますので、ご注意ください。
時刻の選択後「申込」ボタンをクリックしてください。「依頼内容」確認画面が表示されます。
依頼内容を確認し、問題なければ「決定」をクリックしてください。クリック後...
自動書庫の出庫ボタンはOPAC(蔵書検索)から検索を行い、資料タイトルをクリックした先の「書誌詳細」画面で表示されます。なお、以下の条件をすべて満たしていない限り、出庫ボタンは表示されません。
資料の配架場所が「青自動書庫~」または「相自動書庫~」となっていること。
OPACへアクセスしているPCやスマートフォンが出庫をしようとしているキャンパスの学内ネットワーク(AGWLAN含む)に接続されていること。
各キャンパスで設定された出庫可能時間内であること(OPACトップ画面の注記参照)。
呼び出しをする資料がその他の利用者に出庫予約されていないこと。
また、上記を満たしていても、以下いずれかに該当する場合は、出庫ボタンが表示されません。
プロクシサービスやVPNを利用し、OPACへの接続元IPアドレスが外部サーバやVPNサーバのIPアドレスになるよう設定している場合。
学外ネットワークからOPACにアクセスした後で、学内ネットワークに切り替えた場合(例:スマートフォン回線でOPACにアクセスした後、そのまま、AGWLANに接続するなど)。
情報メディアセンター提供の学内VPN、eduroamを利用している場合。
上記に該当する場合...
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}