施設・設備紹介

グループ学習室の利用

グループ学習室(3階)

2人以上のグループで、図書館資料を利用した共同学習や授業の課題作成に利用できる予約制の施設です。12名まで利用できます。
1週間前から3階視聴覚カウンターで予約を受け付けています。また、My Libraryの「オンライン施設予約」からも予約ができます。

部屋名 利用人数 利用できる設備
グループ学習室A 2~8 ・視聴覚利用可
・プロジェクタ利用可
・情報コンセント利用可
グループ学習室B 2~8 ・プロジェクタ利用可
・情報コンセント利用可
グループ学習室C 2~12 ・プロジェクタ利用可
・情報コンセント利用可

共同学習エリア(2階)

グループで学習・研究活動ができるエリアです。
予約をせずに、いつでも利用できます。

 

視聴覚資料の利用

相模原キャンパスでは、視聴覚資料は図書館に置いてあります。
AURORA-OPAC(オンライン蔵書検索)で、万代記念図書館、青山キャンパス図書館本館にある視聴覚資料を、図書や雑誌と同じように検索できます。

図書館にある視聴覚資料は、著作権法上、図書館等施設での使用が許諾されたビデオ・DVDと、利用が制限されている映像資料とで利用方法が違います。

図書館での利用が許諾されたビデオ・DVDとCDの利用

3階視聴覚資料架にあるDVD・ビデオ・CDなどは、図書館での使用が認められた資料です。
視聴したい資料を選んでから、3階視聴覚カウンターで利用手続きをして、指定されたブースで利用できます。
視聴した資料はカウンターに返却してください。

著作権法上、利用が制限されているビデオ・DVDの利用

著作権法上、利用が制限されている映像資料は、教員が担当する講義や演習のために視聴させる必要があると認めた場合に限り、視聴することができます。
これらの資料は地下自動書庫に入っており、申請があった場合に限り、図書館員が出庫します。
利用者自身による出庫指示はできません。

申請には2通りあります。

1.教員が担当講義の受講生に視聴させるために申請する。
2.学生が自学自習用参考資料として教員の承諾を得て視聴申請する。

申請書は図書館3階視聴覚カウンターにあります。
2の場合は申請書に記入の上、教員の承諾印をもらい、図書館に提出してください。

教員が担当講義の受講生に視聴させるために申請した資料は、3階指定教材架に並んでいます。
3階カウンターに申し出た上で、同フロアにある視聴覚ブースで視聴してください。

青山キャンパスにある視聴覚資料の利用

青山キャンパス図書館本館にある視聴覚資料も、相模原キャンパスで利用できます。
希望する場合は、3階視聴覚カウンターに申し込んでください。
著作権法上、利用が制限されている映像資料については教員の承諾が必要です。

 

パソコンの利用

AURORA-OPAC専用端末

AURORA-OPAC(オンライン蔵書目録)検索用のパソコンは、どなたでも利用できます。
書名・著者名・キーワード等からの検索が可能で、配架場所や状態がわかります。
地下自動書庫の資料は、館内のAURORA-OPAC専用端末、インターネットPCの他、学内LANに接続の端末から出庫指示ができます。
My Library の基本サービスも利用できます。

自習用パソコン

図書館の資料やデータベースを利用した 学習と学術研究のための利用に限定します。
2階はレファレンスカウンター横、3階は出入り口横にあります。
外国語ラボラトリーの提供するe-learningをご利用の際は、ヘッドフォンを3階カウンターで借りてください。
ユーザー名とパスワードはPC教室の端末と同じです。
席を立つ際は、必ずログオフしてください。
ゲーム、SNS、ショッピングなど、学習・学術研究に関係のないコンテンツの利用は、ご遠慮ください。 

印刷

2・3階にオンデマンドプリンタを配置しています。
利用の際は、あらかじめご自分のユーザーIDにポイントをチャージしてください。
ポイントチャージ機は、3階オンデマンドプリンタ横にあります。 

情報コンセント・無線LAN

2階カウンター側閲覧席と多目的エリア、3階閲覧席とグループ学習室には情報コンセントがあります。
1~3階カウンター側閲覧席と共同学習エリアでは、無線LANが利用できます。
他の利用者の迷惑にならないように、指定された場所以外でのパソコンの利用はご遠慮ください。
情報コンセント・無線LANの利用に必要な設定などについては、B棟4階のサポートラウンジにお問い合わせください。

不具合の時は

お近くのスタッフにお知らせください。
自習用パソコンや情報コンセントについては、B棟4階のサポートラウンジに問い合わせてください。
サポートラウンジ窓口取扱時間(通常授業期間)
月~金 9:00~20:00 土 9:00~16:00