参考になるホームページ

1.立教大学 「Master of Writing / Master of Presentation」

  https://www.rikkyo.ac.jp/about/activities/fd/cdshe/master.html

レポートの書き方・プレゼンテーションの方法について、基本的かつ重要な項目が簡潔にまとめられています。これからレポートを書く人にも、今レポートを書いていて行き詰まってしまった人にもおすすめです。

   

2.東北大学「東北大学レポート指南書 第2版」

    https://www.bureau.tohoku.ac.jp/kenkyo/fb/files/education/4.pdf

東北大学の学生向けのレポート指南書ですが、レポート作成のプロセスに沿って内容が配置されており、参照しながらレポートに取り組むことで、よい段取りでレポートを書き進められるでしょう。

 

3.東京大学 教育学研究科「信頼される論文を書くために 第4版」

  https://www.p.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2023/10/manual_march2023.pdf

研究に取り組む上での姿勢や、論文を書く際の基礎的な考え方と書き方が解説されています。これから学位論文に取り組む人はもちろん、ゼミ等での学びに備えて準備をしたい人はぜひ読んでみましょう。

 

4.The Purdue Online Writing Lab ※英語

      https://owl.purdue.edu/owl/

APA、MLA、シカゴといった代表的なスタイルについて体系的な解説と具体例が示されています。参考文献の記載方法に関してわからない事柄があるときに、辞書的に使うこともできます。アカデミックライティングセンターでは各スタイルに対応した日本語版の資料を用いて支援も行っています(※スタイルツール提供後、加筆)。

 

5.IEEE REFERENCE GUIDE ※英語

  https://ieeeauthorcenter.ieee.org/wp-content/uploads/IEEE-Reference-Guide.pdf

理系で特に通信・電子・情報工学分野で採用されているIEEE(アイ・トリプル・イー)の公式リファレンスガイドです。日本語での書き方を詳しく知りたい場合は、ぜひアカデミックライティングセンターをご利用ください。

 

6.ACS Publications  ACS Style Quick Guide ※英語

  https://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/acsguide.40303

理系で化学分野全般で採用されているACSのクイックリファレンスガイドです。媒体別の参考文献リストの書き方についてコンパクトにまとめられています。いつでもアクセスできるようにブックマークに登録しておくといいでしょう。

 

▎国内のライティングセンター

 

早稲田大学ライティングセンター
(http://www.cie-waseda.jp/awp/jp/wc/)
関西大学ライティングラボ
(http://www.kansai-u.ac.jp/ctl/labo/)
津田塾大学ライティングセンター
(https://twc.tsuda.ac.jp/)
国際基督教大学図書館Writing Support Desk
(http://www-lib.icu.ac.jp/WSD/index.htm)
広島大学ライティングセンター
(https://www.hiroshima-u.ac.jp/wrc)
名桜大学ライティングセンター
(http://www.meio-u.ac.jp/facility/mwc-top.html)
前橋国際大学ラピタデスクTwitter
(https://twitter.com/kyoai_wpt)
明治学院大学ライティング支援カウンター
https://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/lectures/writing/)
龍谷大学ライティングサポートセンター
https://www.ryukoku.ac.jp/writingsupport/
東京大学KWS
(http://ale.c.u-tokyo.ac.jp/ale_web/index.php/ja/support-jp/kws-about-jp)
愛知淑徳大学ライティングサポートデスク
(https://www.aasa.ac.jp/shonenji/wsd/index.html)
WCAJ
(https://sites.google.com/site/wcajapan/)