大学図書館本館では、OPACや各種データベース等に関する講習会や、図書館を活用するためのオリエンテーションを実施し、利用者の学術情報収集の支援を行っています。ぜひ積極的にご参加ください。
2023年度
オリエンテーション
詳細については決定次第、随時情報を更新します。
実施日 | 時間 | 主な対象者 | 内容 | |
終了 (動画 公開中) |
4月5日(水)~ 4月11日(火) ※土日を除く 11:30~12:00 15:30~16:00 |
各回30分 | 新入生 (学部生・院生) |
図書館オリエンテーション(基礎編) 利用案内、HP案内、My Library、OPAC検索方法等、大学図書館のイロハをご案内します。 新入生の皆さんには必須のガイダンスです! 新入生以外の皆さんも、もちろんご参加いただけます。 ぜひこの機会にご参加ください。 実施方法:Zoom(オンライン・リアルタイム) 【動画・資料をCourse Powerで公開中!】 |
終了 |
6月19日(月)~ 6月23日(金) 15:30~16:00 |
各回30分 | 全学生 | 図書館を使ってみよう! (Step1) ~図書館クイズ~ 毎日違うテーマで図書館の基本的な利用方法をクイズ形式でご案内します。 実施内容: 6/19(月) 図書館ってどんなところ?初めての図書館利用 6/20(火) 図書館活用の第一歩!学内資料の探し方 6/21(水) レポート作成のための日本語文献の探し方 6/22(木) 図書館&オンライン:外国語文献探しのヒント 6/23(金) 探している本が青学に無い!どうする? |
終了 (動画公開中) |
6月26日(月)~ 6月30日(金) (月~金: 全5回) |
各回30分 | 全学生 |
図書館を使ってみよう! (Step2) 【動画・資料をCourse Powerで公開中!】 |
終了 (動画公開中) |
7月19日(水) 14:00~15:30 |
本学学生・教職員 | 文献管理ツール「RefWorks」オリエンテーション 文献管理ツールとは、研究やレポート・論文などの作成の際に、利用した文献情報を記録し、管理、共有できるツールです。 <RefWorksにできること> ・利用した資料情報の管理およびアクセスの簡素化 ・ゼミ等での共同研究の際の資料共有 ・論文・レポートへ記載する参考文献一覧の自動生成 など 専門の講師をお招きして、アカウント作成から使い方まで、わかりやすくご説明いただきます。 実施方法:Zoom (オンライン・リアルタイム) ※事前登録制 ※当日参加可能 登録方法:ポータルに配信されたお知らせに掲載されている URLよりお申し込みください。 【動画をCourse Powerで公開中!】 |
|
実施中 | 10月16日(月)~ 11月30日(木) |
各回30分 | 全学生 | 図書館を使ってみよう! (Step1) 図書館の基本的な利用方法をクイズ形式でご案内します。 実施期間内ならば、いつでもご参加いただけます! ≪クイズテーマ≫ ・図書館ってどんなところ?初めての図書館利用 ・図書館活用の第一歩!学内資料の探し方 ・レポート作成のための日本語文献の探し方 ・図書館&オンライン:外国語文献探しのヒント ・探している本が青学に無い!どうする? 実施方法:オンデマンド方式 以下URLよりログインの上、ご参加ください。 https://cp.aim.aoyama.ac.jp/lms/lginLgir/index?target=nEHrTtNY |
終了(動画公開中) | 10月23日(月)~ 10月27日(金) 15:10~15:40 |
各回30分 | 全学生 | 図書館を使ってみよう! (Step2) ~テーマ別オリエンテーション~ チャート式資料入手方法や、レポート作成の10のステップ、 データベースを使った具体的な文献検索方法をご案内します。 実施内容: 10/23(月) 資料を探すとは?~チャート式資料入手法~ 10/24(火) レポート作成のための10のステップ ~OPAC検索と事前調査~ 10/25(水) 日本語文献の探し方 10/26(木) 外国語文献の探し方 10/27(金) 経済分野(企業情報・統計)の資料の探し方 実施時間:15:10~15:40 (全日同時間) 実施方法:Zoom (オンライン・リアルタイム) 【動画・資料をCourse Powerで公開中!】 ※動画の視聴、資料確認にはログインが必要です。 10/23(月)~10/27(金)にZoomで実施した テーマ別オリエンテーションの内容を Course Powerにて公開中です。 お好きな時間に下記URLからぜひアクセスしてみてください! ① 資料を探すとは?~チャート式資料入手法~ URL: https://cp.aim.aoyama.ac.jp/lms/lginLgir/index?target=C0SEG_D3 ② レポート作成のための10のステップ~OPAC検索と事前調査~ URL: https://cp.aim.aoyama.ac.jp/lms/lginLgir/index?target=jK5zfMF_ ③ 日本語文献の探し方 URL: https://cp.aim.aoyama.ac.jp/lms/lginLgir/index?target=xJ7oR-5V ④ 外国語文献の探し方 URL: https://cp.aim.aoyama.ac.jp/lms/lginLgir/index?target=JgFKf6Xg ⑤ 経済分野(企業情報・統計)の資料の探し方 URL: https://cp.aim.aoyama.ac.jp/lms/lginLgir/index?target=mvI4IH36 |
オンラインレファレンス・館内案内
実施期間 | 所要 時間 |
主な対象者 | 内容 | |
終了 |
4月5日(水)~ 5月31日(水) (1限~5限の 休み時間) |
来館者 | 図書館コンシェルジュ 初めての図書館利用、場所や利用方法などご不明な点を図書館1Fにてスタッフが随時ご案内いたします。 お気軽にお声がけください。 |
|
終了 |
5月22日(月)~ |
1人1日 1回30分 |
本学学生・教職員 | ≪オンラインレファレンス≫ 探している本が見つからない、データベースの使い方を知りたいなど、ご自宅でちょっとしたお困りごとがあった時、オンラインレファレンスをご利用ください。 Zoomで実際の画面を共有しながら、レファレンスカウンタースタッフがご案内します。 ※課題の答えそのものはご案内できません。 ※即日解決しないものは、後日回答とさせていただきます。 実施方法:Zoom (オンライン・リアルタイム) ※事前予約制 申し込み:5月15日(月)より予約受付開始 希望日の4日前までに、 My Libraryレファレンス申し込みから ご希望の日時を第2希望まで記入して お申し込みください。 |
終了 | 7月10日(月)~ 7月31日(月) ※平日のみ 12:00~17:00 |
1回30分 | 在籍者 | ≪オンラインレファレンス in Summer≫ 個別/グループ・オンライン相談会 個人・グループ単位での調べ方の案内にオンラインでお応えします。 実施方法:Zoom (オンライン・リアルタイム) ※事前予約制 申し込み:6月26日(月)より予約受付開始 希望日の2週間前までに、 My Libraryレファレンス申し込みから ご希望の日時を第2希望まで記入して お申し込みください。 詳細については、以下のお知らせもあわせてご確認ください。https://www.agulin.aoyama.ac.jp/blog/news/7196/ |
申込受付中 | 11月13日(月)~ 11月30日(木) ※平日のみ 12:00~17:00 |
1回 30分 |
在籍者 | ≪オンラインレファレンス in Fall≫ 個別/グループ・オンライン相談会 個人・グループ単位での調べ方の案内にオンラインでお応えします。 実施方法:Zoom (オンライン・リアルタイム) ※事前予約制 申し込み:10月23日(月)より予約受付開始 詳細については、以下のお知らせもあわせてご確認ください。https://www.agulin.aoyama.ac.jp/blog/news/7196/ |