万代記念図書館(相模原キャンパス)では、通常時にレファレンスカウンターで対応していた資料探しのお手伝いを、webex meeting を使ってオンライン上で行います。レファレンス専門の図書館スタッフがリアルタイムで対応し、時にはデータベース画面などを実際に見せながら相談に応じます。
相模原キャンパス所属の教職員および学生の皆さま、資料探しやデータベース利用で困ったことがありましたら、お気軽にご利用ください。
※なお、メールでの質問も受け付けています。メールでの質問は「レファレンス申し込み」(ASKサービス)をご利用ください。
対象者 | 相模原キャンパス所属の学部・研究科の教職員および学生 |
実施期間 | 2020年11月16日(月)~2021年2月2日(火) ※土日祝・冬休みは除く |
相談できる時間 | 平日10時~16時の間で、1回につき30分まで |
申し込み方法 ※相談希望日の3日前までに |
① My Library「講習会参加申し込み」にアクセス。
② 「万代記念図書館リモートレファレンス受付」を選び、クリック。 ③ 申込画面で必要事項を入力し、お申込みください。 ④ お申し込み後、受信確認メール(自動送信)が届きます。 |
相談できないこと | ・授業の課題や試験問題の解答そのものに関すること ・レポートや調査・研究の代行 ・研究評価、将来予測など、図書館員の推論、価値判断を求められる調査 ・個人のプライバシーに関わる事項の調査 |
ご利用上の注意 | ・1日の受付可能人数は2名までです。また、グループでのご相談は受け付けておりません。 ・当日は、必要資料とメモをお手元にご準備ください。 ・PCやiPadなど、カメラ・マイクが使える機材とネット環境をご準備ください。 ・スマホでも接続できますが、画面共有や一緒に操作する際に煩雑になりやすいので、 PC等での利用をお勧めします。 ・論文や相談に関する情報が図書館以外に共有されることは一切ありません。 ・本サービスの実施状況や新型コロナウイルス感染症拡大状況などにより、本サービスは 予告なく変更・休止・終了する場合があります。ご了承ください。 |